良い仏壇をきれいな状態に保ち、ご先祖様を大切に。古くなったお仏壇を補修したり、お洗濯をしたり。
紅葉の名所、香嵐渓。
そのすぐそばに、明治の頃の雰囲気を残す足助の古い町並みがあります。
「山下仏壇店」は、築100年の小さな民家で営まれてきました。
地域での繋がりを大切に
ご先祖供養のお手伝いを
させていただいております。
山下仏壇店のルーツといえるこの古民家は、足助町新町にあり、現在、『山下仏壇店・新町ベース』として、お仏壇のご相談に限らず、地域活動の拠点やアート&クラフト紹介の場に活用しております。
仏壇作りの技術を活かし、祭り山車の修復のお手伝いもしています。
職人がつくるお仏壇についてはこちらからどうぞ。
ご相談、連絡先はこちら。